消尽の日記

中身も外見もまぁ覇気がない

「筋緊張の緩和」9/5の日記

 

 

 

9/5

 

 

朝起きることに成功。コーヒーを淹れた。

 

今回は近所のコーヒー屋のブレンド。焙煎度はハイロースト。豆は形的にコロンビアとエチオピアブレンドっぽい。あっさりをコンセプトにブレンドしたらしいので豆の予想はあってると思う。エチオピアはフルーツっぽい酸味で独特の風味があって、コロンビアは酸味と苦味が同じバランスの味わいなのでエチオピアで華やかさを出しつつコロンビアで味に厚みを持たせようとしてそう。

 

挽いた瞬間は若干ナッツっぽさを感じたのでブラジルが入ってる?と思ったけど多分焙煎香だな。クラスト(お湯いれたときの匂い)は凄くアフリカの豆っぽい匂いだったのでエチオピアの印象がかなり強く出たブレンドだと予想した。

 

近所のコーヒー屋のブレンド 豆量17g湯温88℃

湯量300ml抽出量250ml 抽出時間3分

 

前の豆がフレンチロースト(上から2番目の焙煎度)だったから液体が凄く透き通って見える。味は焙煎してから1日しか経ってなかったのでまだ落ち着いてなかったんだけどがっつりエチオピアの風味が出てて美味しかった。のど越し目当てで飲めるくらいすっきりとした味わいなのでジュースみたいに飲める。

 

 

短歌の本を二冊買った。明日届くんだってさ。アマゾンプライムは神。

 

 

鍼治療がどういう仕組みで人の身体を改善してるのかわかんなかったので調べた。鍼によって筋肉を微弱に刺激、またはほんの少し傷つけることで施術場所の血流を良くしたり筋緊張の緩和を促すことができるらしい。

 

 

鍼を刺して極微小な傷を作り、それを身体が直そうとすることで血流が良くなったり痛みが緩和されたりする…という仕組みで成り立っている治療なんだって。おもしれ~。

 

多くの研究結果により、鍼治療は、腰痛、頸部痛、変形性関節症/膝痛など、慢性化することの多い痛みの緩和に効果がある可能性が示唆されています。また緊張性頭痛の頻度を減少し、片頭痛を予防する効果がある場合があります。従って鍼治療は、慢性痛のある人にとって考えられる妥当な選択肢となるでしょう。しかし臨床診療ガイドラインは、鍼治療の推奨に関して一貫性がありません。

頭部や身体への鍼治療の効果およびその評価は、今やっと理解され始めたところなのです。現時点でのエビデンスにより、鍼治療とは関係のない多くのファクター(効果を期待することや信じること等)が鍼治療の痛みへの有益な効果に重要な役割をはたしている可能性があることが示唆されています。

 

 

示唆に留まっているあたり医学的根拠はまぁまぁ微妙らしい。

 

夕方

 

真アドレナリン観てた。鬼ピュアワンラインて誰なんだろと思ったらがっつりRAWAXXXで転げた。ふざけすぎ。

 

観客の声出しがないとステージでラップしてもいまいち気持ちを上げにくそうだなと思った。そんな中でもKTRとかはIDが上がりきる前にバイブスと声量で捲りに行ったりしてて、不戦勝で上がってきた*1分を鑑みた戦略みたいなものを観れて面白かった。

 

9forとFuma no KTRのバトルがかなり好きだった。今日かなり調子が良いふたりの試合で、第一試合も延長もお互いがリスペクトを示しつつもがっつりぶつかってて印象に残っている。NO PAIN NO GAINのサンプリングを織り交ぜつつ自分のスタイルを表現したり、お互い上手いことを言いつつ韻を踏んだりしてたのでマジにスキルフルな試合で見ごたえがあった。

 

最近の決勝の中でも相当ピースフルな感じで珍しいなと思った。初戦のビートは智大よりもバチバチめにやりたがってるKTR寄りだったけど智大の1バース目で空気を完全に智大側に持ってったのが凄かった。2本目はバースの入りを間違えた智大にしっかりKTRが差し返して、3本目もビートは智大向けだったけど言いたいことと韻をきっちりまとめてそのまま押し切った。

 

ウィニングラップをふたりでやってる大会観たの始めてかも。おめでとうだぜ!(雑なベル)

 

 

でびさまの歌みた聴いた。

 

 

ゴシックな曲調の中に確かな周防さんのセンスがあって、サビのメロディの感じとか凄く周防パトラ曲っぽさを感じた。でびさまのふさふさもっちりな手が本当に好きすぎる。2:50~が本当に可愛すぎて腰抜かした(以下時間指定済みの動画)

 

youtu.be

 

恐ろしいねぇ。

 

 

明日届く本がたのしみで眠れない(小学生)からドリエルをのんで寝る。

 

 

 

おわり

*1:MU-TONがコロナに罹ってしまって今回欠場になってしまっていた。